News お知らせ
-
中学生・高校生 土曜日の授業風景【倉敷本校】
塾の様子山本塾 倉敷本校 中学部・高校部です。
今回は、倉敷本校の2023年度の土曜日の授業風景について紹介させて頂きます。
①中3 高校理科基礎 [15:20~16:50]
今年度から、中3生に向けて隔週で高校理科(物理基礎/化学基礎/生物基礎)の授業を月に2回実施しています。
中学校範囲の理科は中学受験で学習した内容とあまり差がありませんが、高校範囲になると大きく変わります。このため、これまでにも「高校に入って理科ができなくなった…」という声が少なからずありました。これに対応するため、中3生に向けて、早い段階から高校範囲の理科の学習を始める試みを行っています。今後も、高校理科の内容を的確に理解できるところを目標に、ゆっくり丁寧に授業を進めていく予定です。
②中1国語文法講座[15:20~16:50]
国語に関しては、以前より「文法ができない」「古典(古文・漢文)が分からない」という声が多く寄せられています。このため山本塾では前年度の後半から「国語文法講座」を開講して、口語文法や古典文法への対応を行っています。
今年度も、各学年に向けて口語文法や古典文法、古文・漢文の読解を中心とした授業・演習を実施します。(中1・中2は月に1回、中3・高2は月に2回の実施となっています)
③中3英語[17:00~18:30]
中2までの2年間で中学校範囲の英文法はひと通り学習が終わっているため、現在中3英語の授業は演習を中心とした内容で、これまでに学習した内容の中に定着が万全でない部分がないか、細かく確認を重ねていっています。特に慣用表現などは単語と同様に暗記が中心になるため、繰り返し確認演習を重ねることで、定着の徹底を図ります。
④高2国語文法講座[18:40~20:10]
新高2生に向けての国語文法講座では、共通テスト形式の古文の問題解説を行っています。古典文法の内容については昨年度(2月まで)の高1国語文法講座でひと通り扱ったので、今年度はその文法内容をどう利用して問題を解いていくか、という実践的な部分を進めていきます。
高2の段階で共通テスト国語を解く力を身につけてしまうことで、高3になってからは理系科目の対策に注力することを可能にするのが目標です。
⑤高2生物[17:00~18:30]/高2物理[20:20~21:50]
高2生の理科の授業は学校の授業進度に合わせる形ではなく、今年度の頭から、改めて各科目のはじめの単元から授業を行っています。中3理科の所でも書きましたが、高校理科に関しては困難に感じている生徒さんが少なくありません。このため、「受験に活かせる力を身につける」というところを目標に、高校理科の授業内容は刷新を図っているところです。高2に上がる段階で科目も絞られるため、ここから改めて、受験に向けての理科の力を身につけていくための学習を行っています。
⑥中3数学[19:15~21:45]
中3生の数学の授業では既に中学校範囲の単元の学習がひと通り終わっているため、新年度からは高校数学の範囲の学習を進めています。進度としてはかなり早めの部類になりますが、理解できていないところがあれば当然時間をかけて解説するなど、「生徒の理解・定着」を念頭に置いた指導を重視しています。
今年度の山本塾 中学部・高校部では、土曜に実施する授業の多くが不定期(月に1回、ないし月に2回)実施になっています。そこにはいろいろな理由がありますが、主軸になっているのは「生徒がより大学受験に向けた実力を身につけられるようにすること」と、「生徒がより通いやすい環境を作る事」の2点です。生徒や保護者様からの「こうういう事をやって欲しい」「こういう風に通えると通いやすい」という声に耳を傾けながら、その都度最適な授業時間割を考えられるように工夫をしています。
中学部・高校部の指導内容について、気になる点があればお問合せ下さい。
電話 090-1181-6734(ホームページからもお問合せ頂けます)
山本塾 倉敷本校 教室長 平松